Jリーグもいよいよ残り5試合となりました。
決して良い成績を残しているとはいえない今季ですが、来年・未来へと繋がる大事な終盤戦です!
選手の頑張りが見たい。
私も全力でグランパスを応援します!
残り5試合の対戦相手
10/18 | 横浜FC | 18位 |
10/25 | ガンバ大阪 | 9位 |
11/08 | 柏レイソル | 3位 |
11/30 | FC町田ゼルビア | 6位 |
12/06 | アビスパ福岡 | 14位 |
グランパスの順位はというと、、、
残り5試合時点の順位
順位 | クラブ | 勝ち点 |
1 | 鹿島 | 65 |
2 | 京都 | 60 |
3 | 柏 | 60 |
4 | 神戸 | 60 |
5 | 広島 | 58 |
6 | 町田 | 55 |
7 | 川崎F | 53 |
8 | 浦和 | 52 |
9 | G大阪 | 50 |
10 | C大阪 | 43 |
11 | 清水 | 41 |
12 | 岡山 | 41 |
13 | FC東京 | 41 |
14 | 福岡 | 40 |
15 | 名古屋 | 39 |
16 | 東京V | 39 |
17 | 横浜FM | 31 |
18 | 横浜FC | 31 |
19 | 湘南 | 25 |
20 | 新潟 | 22 |
グランパスは15位です。
「勝負の6ポイントマッチ」から最終戦へ
グランパスは、残留争いの横浜FCとの対戦を残しています。
1試合の勝ち点は
勝利 ・・・3
引き分け・・・1
負け ・・・0
横浜FCの勝ち点は31。
グランパスは39です。
今のところ差は8です。
差があるように見えていますが、
残留争いの直接対決は6ポイントマッチといわれ、勝つのと負けるのでは大きく違います。
勝てば差は11に広がる。
でも、負ければ差は5です。
これが6ポイントマッチといわれる理由です。
残り試合強敵ばかりですが、ここで勝てばほぼ残留できると思います。
しかし、他チームの結果によっては、最終節までもつれるかもしれません。
最終節には、優勝争いも残留争いもドラマがあります。
最終節の時点でグランパスが何位にいるのか。
大事な戦いが続きますが、「勝利」と「勝ちたい気持ち」が見たいですね!
中山の復帰を待っています!
WBの中山が右腕を骨折しました。
最近、調子が上がってきていたので痛いですが、本人も悔しいと思います。
焦らずしっかり治して、躍動してもらいたいです!
もちろん優勝が見たいですが、順位が何位であっても楽しんで、残り試合も全力でグランパスを応援します!